モビットカードを紛失したら再発行手続きを

紛失は、落としたり置き忘れ、また盗難によって起こります。失くすものは傘、カバン、財布、携帯、海外ではパスポートもありますね。財布の中には銀行カード、クレジットカードやキャッシュカードを入れている人がほとんどでしょう。
そのため財布を失くすとそれらカード類も紛失することになるので非常に困った事態になります。銀行カードでは残高を引き下ろされたり、クレジットカードで限度ぎりぎりまで買い物されたりキャッシングをされたりして被害額が甚大になることもあります。幸い日本での落し物返還率は世界トップの水準なので、戻ってくる可能性がかなりあるようです。これが海外ならばまず無理ですね。拾った人は神からのプレゼントとして懐に入れるらしいので。
さて、モビットカードを紛失した場合について触れておきます。どこのカードも同じですが、紛失したら直ちに連絡をして使用をストップしてもらいましょう。早ければ早いほど悪用されにくくなります。そして再発行手続きを行ってください。紛失を届けるだけでは再発行してもらえません。長々と電話してから郵便で届く書類に記入再送して、やっと再発行なんて手順はまことに面倒ですね。しかしモビットならインターネットの会員サイトであるMyモビを利用すれば簡単に紛失届ができてしまうのです。こんな手続きは何度もしたくありませんが、いざというとき煩雑になりたくないのであれば、Myモビの登録を忘れないようにしましょう。
最後に、忘れ物をしなくなるための方法をご紹介します。
・乗り物から降りる際にもう一度座席と周辺を確認する
・携帯などを使ったらすぐにカバンやポケットにしまう
・一番大事な財布はチェーンや紐をつけて体から離れてもすぐにわかるようにする
 (スリや引ったくり防止にもなる)
・カバンの中に入れている場合、いつも同じ場所、ポケットに入れること
・形態はストラップをつけるだけでかなり違ってくる
・外出時でも定期的に持ち物チェックをする
これだけでかなり被害が減ると思います。実践してみてください。

閉じる